代表取締役社長 ご挨拶

業界習慣の変革! 経済的安定のための不動産活用
気づけば、バブル崩壊、リーマンショック等の様々な要因により、不動産神話は崩壊しました。今後も、2022年問題(生産緑地法解除)、少子高齢化、人口(特に生産年齢人口)減少によるアッセットメルトダウンが起きると言われる位、不動産市況の未投資は明るいものではないかもしれません。
しかし、どんな状況においても方法を間違わなければ、イノベーションが生まれ常にチャンスをものにすることができます。
すでに、リバースモーゲージ等、所有不動産を取り崩し対象資産(不動産を活用すること)として考えるサービスが出てきました。しかしながら、現在あるサービスはカスタマーファーストの不動産活用ができていないのです。
不動産は活用してこそ価値があること、その活用方法によって大きな違いがあることを知っていただきたく、起業致しました。お客様が不動産を適切に活用し、経済的な安定を計るお手伝いをさせてください。
不動産活用のリーディングカンパニーとして、皆様に信頼される会社を目指して、邁進いたします。
代表取締役 小木曽 幹夫
代表紹介
代表取締役 小木曽 幹夫(オギソ ミキオ)
1951年2月生まれ
日本大学大学院 博士課程修了
ケンブリッジ 留学
コンサルティングファーム、法律事務所、不動産鑑定事務所、不動産会社にて働く。
企業理念・行動理念
お客様のため、私たち自身のため、いかなるときも迅速に、
誠実にチャレンジを続け、皆様とともに世界の未来を創造します。
- お客様、お取引先等、全てのステークホルダーをお客様と考え、その期待に応えるため、「お客様第一」の行動を実行してまいります。
- 様々な事象に対し「迅速」に対応するとともに、現状に満足することなく「創意工夫・改善」を実行してまいります。
- 「適時且つ正確な情報開示」を実行するとともに、業務執行にあたっては「高い倫理観」を持って取り組んでまいります。
- 「新たなサービスや価値観を創造・提供」し、経済の発展に貢献してまいります。
私たちは、ステークホルダー 一人ひとりの声にお応えし、安心していただくため、公正で革新性や独自性があり、常に感謝の気持ちを忘れずに行動できる人材になろうとしています。
そうすることで、お客様の豊かな生活と明るい未来を応援できる良好な関係がつくられ、世界を元気にできるものと確信しています。
会社概要
会社名 | スターマーク 株式会社 |
---|---|
事業内容 |
|
代表者 | 小木曽 幹夫 |
資本金 | 5,000万円 |
所在地 | 東京都豊島区西池袋5丁目26-16 CHIBAビル2階 |
電話番号 | 03-5964-5660または03-5964-5661 フリーダイヤル 0120-220-690 |
FAX番号 | 03-3955-5655 |
URL | https://star-mark.jp |
許認可番号 | 貸金業 東京都知事(1) 第31754号 |
加盟団体 |